前Page

今日、読んだ箇所、選んだ箇所 そして 独り言(メモ)
「主よ。お話しください。しもべは聞いております。」
(2016年10月)

2016/10/ 1 読: 列王記 第Ⅰ 22章、列王記 第Ⅱ 1~2章
選: 列王記 第Ⅰ 22章 13~14節
さて、ミカヤを呼びに行った使いの者はミカヤに告げて言った。「いいですか。お願いです。預言者たちは口をそろえて、王に対し良いことを述べています。お願いですから、あなたもみなと全く同じように語り、良いことを述べてください。」
すると、ミカヤは答えた。「主は生きておられる。主が私に告げられることを、そのまま述べよう。」
メモ: 聖書の神は万物の創造主です。人の思いでどうにでもなる神ではありません。
2016/10/ 2 読: 列王記 第Ⅱ 3~5章
選: 列王記 第Ⅱ 5章 13~14節
そのとき、彼のしもべたちが近づいて彼に言った。「わが父よ。あの預言者が、もしも、むずかしいことをあなたに命じたとしたら、あなたはきっとそれをなさったのではありませんか。ただ、彼はあなたに『身を洗って、きよくなりなさい』と言っただけではありませんか。」
そこで、ナアマンは下って行き、神の人の言ったとおりに、ヨルダン川に七たび身を浸した。すると彼のからだは元どおりになって、幼子のからだのようになり、きよくなった。
メモ: イエス・キリストを信じるだけで、永遠の命を頂けます。簡単なことですよ。
2016/10/ 3 読: 列王記 第Ⅱ 6~8章
選: 列王記 第Ⅱ 6章 11~12節
このことで、アラムの王の心は怒りに燃え、家来たちを呼んで言った。「われわれのうち、だれが、イスラエルの王と通じているのか、あなたがたは私に告げないのか。」
すると家来のひとりが言った。「いいえ、王さま。イスラエルにいる預言者エリシャが、あなたが寝室の中で語られることばまでもイスラエルの王に告げているのです。」
メモ: 「誰も見聞きしていないから大丈夫だ」と思うことは、自己暗示でしかない。
2016/10/ 4 読: 列王記 第Ⅱ 9~11章
選: 列王記 第Ⅱ 9章 1~3節
預言者エリシャは預言者のともがらのひとりを呼んで言った。「腰に帯を引き締め、手にこの油のつぼを持って、ラモテ・ギルアデに行きなさい。
そこに行ったら、ニムシの子ヨシャパテの子エフーを見つけ、家に入って、その同僚たちの中から彼を立たせ、奥の間に連れて行き、
油のつぼを取って、彼の頭の上に油をそそいで言いなさい。『主はこう仰せられる。わたしはあなたに油をそそいでイスラエルの王とする。』それから、戸をあけて、ぐずぐずしていないで逃げなさい。」
メモ: 主は上に立つ人を選ばれます。その選ばれた人も、主に従ってほしいと思う。
2016/10/ 5 読: 列王記 第Ⅱ 12~14章
選: 列王記 第Ⅱ 13章 20~21節
こうして、エリシャは死んで葬られた。モアブの略奪隊は、年が改まるたびにこの国に侵入していた。
人々が、ひとりの人を葬ろうとしていたちょうどその時、略奪隊を見たので、その人をエリシャの墓に投げ入れて去って行った。その人がエリシャの骨に触れるや、その人は生き返り、自分の足で立ち上がった。
メモ: 何がどうなってこの死人は生き返ったのだろう。その仕組みを知ってみたい。
2016/10/ 6 読: 列王記 第Ⅱ 15~17章
選: 列王記 第Ⅱ 15章 12節
主がかつてエフーに告げて仰せられたことばは、「あなたの子孫は四代までイスラエルの王座に着く」ということであったが、はたして、そのとおりになった。
メモ: どうやって主のことばが実現するのだろう。振り返ってみれば、分かります。
2016/10/ 7 読: 列王記 第Ⅱ 18~20章
選: 列王記 第Ⅱ 19章 5~7節
ヒゼキヤ王の家来たちがイザヤのもとに来たとき、
イザヤは彼らに言った。「あなたがたの主君にこう言いなさい。主はこう仰せられる。『あなたが聞いたあのことば、アッシリヤの王の若い者たちがわたしを冒涜したあのことばを恐れるな。
今、わたしは彼のうちに一つの霊を入れる。彼は、あるうわさを聞いて、自分の国に引き揚げる。わたしは、その国で彼を剣で倒す。』」
メモ: 誰に向けられていようとも、人の発するすべての言葉は主にも届いています。
2016/10/ 8 読: 列王記 第Ⅱ 21~23章
選: 列王記 第Ⅱ 22章 10~13節
ついで、書記シャファンは王に告げて、言った。「祭司ヒルキヤが私に一つの書物を渡してくれました。」そして、シャファンは王の前でそれを読み上げた。
王は律法の書のことばを聞いたとき、自分の衣を裂いた。
王は祭司ヒルキヤ、シャファンの子アヒカム、ミカヤの子アクボル、書記シャファン、王の家来アサヤに命じて言った。
「行って、この見つかった書物のことばについて、私のため、民のため、ユダ全体のために、主のみこころを求めなさい。私たちの先祖が、この書物のことばに聞き従わず、すべて私たちについてしるされているとおりに行わなかったため、私たちに向かって燃え上がった主の憤りは激しいから。」
メモ: 私たちも聖書のことばを、この王のように、素直に受け入れているだろうか。
2016/10/ 9 読: 列王記 第Ⅱ 24~25章、歴代誌 第Ⅰ 1章
選: 列王記 第Ⅱ 24章 2節
そこで主は、カルデヤ人の略奪隊、アラムの略奪隊、モアブの略奪隊、アモン人の略奪隊を遣わしてエホヤキムを攻められた。ユダを攻めて、これを滅ぼすために彼らを遣わされた。主がそのしもべである預言者たちによって告げられたことばのとおりであった。
メモ: 聖書に記されている予言は実現します。真剣に受け止める必要があると思う。
2016/10/10 読: 歴代誌 第Ⅰ 2~4章
選: 歴代誌 第Ⅰ 4章 9~10節
ヤベツは彼の兄弟たちよりも重んじられた。彼の母は、「私が悲しみのうちにこの子を産んだから」と言って、彼にヤベツという名をつけた。
ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。「私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。御手が私とともにあり、わざわいから遠ざけて私が苦しむことのないようにしてくださいますように。」そこで神は彼の願ったことをかなえられた。
メモ: ヤベツは、特別扱いを受けるなかで、特に主の愛と臨在を感じたのだろうか。
2016/10/11 読: 歴代誌 第Ⅰ 5~7章
選: 歴代誌 第Ⅰ 6章 31~32節
箱が安置所に納められて後、ダビデが主の宮の歌をつかさどらせるために立てた人々は次のとおりである。
彼らはソロモンがエルサレムに主の宮を建てるまでは、会見の天幕である幕屋の前で、歌をもって仕え、おのおのその定めに従って、奉仕を担当した。
メモ: 歌をもって主に仕える。素直な心による私たちの賛美を主は喜ばれると思う。
2016/10/12 読: 歴代誌 第Ⅰ 8~10章
選: 歴代誌 第Ⅰ 9章 20節
かつてはエルアザルの子ピネハスが彼らのつかさであり、主は彼とともにおられた。
メモ: 主は彼らと共におられた。いい響きだ。私たちと共にいてくださる主に感謝。
2016/10/13 読: 歴代誌 第Ⅰ 11~13章
選: 歴代誌 第Ⅰ 13章 13~14節
そこで、ダビデは箱を彼のところダビデの町には移さず、ガテ人オベデ・エドムの家にそれを回した。
このようにして、神の箱はオベデ・エドムの家族とともに、彼の家に三か月間とどまった。主はオベデ・エドムの家と、彼に属するすべてのものを祝福された。
メモ: 三か月で主に祝福されたとあるが、この祝福とはいったい何だったのだろう。
2016/10/14 読: 歴代誌 第Ⅰ 14~16章
選: 歴代誌 第Ⅰ 16章 25~27節
まことに主は大いなる方、大いに賛美されるべき方。すべての神々にまさって恐れられる方だ。
まことに、国々の民の神々はみな、むなしい。しかし主は天をお造りになった。
尊厳と威光は御前にあり、力と歓喜はみもとにある。
メモ: 聖書が示す神は、全てを創られた神です。人が考え出した神ではありません。
2016/10/15 読: 歴代誌 第Ⅰ 17~19章
選: 歴代誌 第Ⅰ 17章 2節
すると、ナタンはダビデに言った。「あなたの心にあることをみな行いなさい。神があなたとともにおられるのですから。」
メモ: 神が共におられるのであれば、誤りがあったとしても、正してくださいます。
2016/10/16 読: 歴代誌 第Ⅰ 20~22章
選: 歴代誌 第Ⅰ 22章 12節
ただ、主があなたに思慮と分別を与えて、あなたをイスラエルの上に任命し、あなたの神、主の律法を守らせてくださるように。
メモ: 主よ、私たちに、あなたに喜ばれる歩みができるよう、思慮と分別を下さい。
2016/10/17 読: 歴代誌 第Ⅰ 23~25章
選: 歴代誌 第Ⅰ 25章 8節
彼らは、下の者も上の者も、達人も弟子も、みな同じように任務のためのくじを引いた。
メモ: 人間関係や感情に左右されることなく、主を中心に、平等に行われたのです。
2016/10/18 読: 歴代誌 第Ⅰ 26~28章
選: 歴代誌 第Ⅰ 28章 11~13節
ダビデはその子ソロモンに、玄関広間、その神殿、宝物室、屋上の間、内部屋、贖いの間などの仕様書を授けた。
御霊により彼が示されていたすべてのものの仕様書であった。すなわち、主の宮の庭のこと、回りにあるすべての脇部屋のこと、神の宮の宝物倉のこと、聖なるささげ物の宝物倉のこと、
祭司とレビ人の組分けのこと、主の宮の奉仕のすべての仕事のこと、主の宮の奉仕に用いるすべての器具のことである。
メモ: 御霊の示しにより作成された仕様書に基づいて造られた神の宮を見てみたい。
2016/10/19 読: 歴代誌 第Ⅰ 29章、歴代誌 第Ⅱ 1~2章
選: 歴代誌 第Ⅰ 29章 9節
こうして、民は自分たちのみずから進んでささげた物について喜んだ。彼らは全き心を持ち、みずから進んで主にささげたからである。ダビデ王もまた、大いに喜んだ。
メモ: 自発的に行われることには、それが仮につらいことであっても、喜びが伴う。
2016/10/20 読: 歴代誌 第Ⅱ 3~5章
選: 歴代誌 第Ⅱ 5章 12~13節
また、歌うたいであるレビ人全員も、すなわち、アサフもヘマンもエドトンも彼らの子らも彼らの兄弟たちも、白亜麻布を身にまとい、シンバル、十弦の琴および立琴を手にして、祭壇の東側に立ち、百二十人の祭司たちも彼らとともにいて、ラッパを吹き鳴らしていた――
ラッパを吹き鳴らす者、歌うたいたちが、まるでひとりででもあるかのように一致して歌声を響かせ、主を賛美し、ほめたたえた。そして、ラッパとシンバルとさまざまの楽器をかなでて声をあげ、「主はまことにいつくしみ深い。その恵みはとこしえまで」と主に向かって賛美した。そのとき、その宮、すなわち主の宮は雲で満ちた。
メモ: 楽器を鳴らそうが、歌声を響かせようが、思いは主に向いていたに違いない。
2016/10/21 読: 歴代誌 第Ⅱ 6~8章
選: 歴代誌 第Ⅱ 6章 32~33節
また、あなたの民イスラエルの者でない外国人についても、彼があなたの大いなる御名と、力強い御手と、伸べられた腕のゆえに、遠方の地から来て、この宮に来て祈るとき、
あなたご自身が、あなたの御住まいの所である天からこれを聞き、その外国人があなたに向かって願うことをすべてかなえてください。そうすれば、この地のすべての民が御名を知り、あなたの民イスラエルと同じように、あなたを恐れるようになり、私の建てたこの宮では、御名が呼び求められなくてはならないことを知るようになるでしょう。
メモ: 創造主であられる神を信じる人は、神の栄光が表されることを望むようです。
2016/10/22 読: 歴代誌 第Ⅱ 9~11章
選: 歴代誌 第Ⅱ 11章 3~4節
「ユダの王、ソロモンの子レハブアム、および、ユダとベニヤミンに属する全イスラエルに告げて言え。
『主はこう仰せられる。上って行ってはならない。あなたがたの兄弟たちと戦ってはならない。おのおの自分の家に帰れ。わたしがこうなるようにしむけたのだから。』」そこで、彼らは主のことばに聞き従い、ヤロブアムを目ざして進む行軍を中止して、引き返した。
メモ: 私たちにも、「主が仕向けたこと」が起こるかもしれないので、注意しよう。
2016/10/23 読: 歴代誌 第Ⅱ 12~14章
選: 歴代誌 第Ⅱ 13章 9~10節
あなたがたは、アロンの子らである主の祭司たちとレビ人を追放し、諸国の民にならって自分たちのために祭司を任命したではないか。だれでも若い雄牛一頭と雄羊七頭を携えて来て祭司職につこうとする者は、神ならぬものの祭司となったのである。
しかし、私たちの場合は、主が私たちの神である。私たちはこの方を捨てなかった。また、アロンの子らである祭司たちが主に仕えており、レビ人が仕事をしている。
メモ: 私たちの場合は、創造主が私たちの神です。私たちはこの方に聞き従います。
2016/10/24 読: 歴代誌 第Ⅱ 15~17章
選: 歴代誌 第Ⅱ 17章 3~4節
主はヨシャパテとともにおられた。彼がその先祖ダビデの最初の道に歩んで、バアルに求めず、その父の神に求め、その命令に従って歩み、イスラエルのしわざにならわなかったからである。
メモ: 主は私たちと共におられることを望んでいますが、それには条件があります。
2016/10/25 読: 歴代誌 第Ⅱ 18~20章
選: 歴代誌 第Ⅱ 20章 2~4節
そこで、人々は来て、ヨシャパテに告げて言った。「海の向こうのアラムからおびただしい大軍があなたに向かって攻めて来ました。早くも、彼らはハツァツォン・タマル、すなわちエン・ゲディに来ています。」
ヨシャパテは恐れて、ただひたすら主に求め、ユダ全国に断食を布告した。
ユダの人々は集まって来て、主の助けを求めた。すなわち、ユダのすべての町々から人々が出て来て、主を求めた。
メモ: 問題に飲み込まれそうになった時、私たちは何を頼りに判断するでしょうか。
2016/10/26 読: 歴代誌 第Ⅱ 21~23章
選: 歴代誌 第Ⅱ 21章 6~7節
彼はアハブの家の者がしたように、イスラエルの王たちの道に歩んだ。アハブの娘が彼の妻であったからである。彼は主の目の前に悪を行ったが、
主は、ダビデと結ばれた契約のゆえに、ダビデの家を滅ぼすことを望まれなかった。主はダビデとその子孫にいつまでもともしびを与えようと、約束されたからである。
メモ: 主はダビデを特別に愛していたようだ。ダビデの主への誠実さから学びたい。
2016/10/27 読: 歴代誌 第Ⅱ 24~26章
選: 歴代誌 第Ⅱ 24章 23~24節
その年の改まるころ、アラムの軍勢が彼に向かって攻め上り、ユダとエルサレムに来て、民の中の、民のつかさをひとり残らず殺し、分捕り物を全部、ダマスコの王のもとに送った。
アラムの軍勢は少人数で来たが、主が、非常に大きな軍勢を彼らの手に渡されたからである。それは、この人々がその父祖の神、主を捨てたからである。彼らはヨアシュを裁判にかけた。
メモ: 多くの人が賛成しても、主を無視すれば、主の助けを得ることはできません。
2016/10/28 読: 歴代誌 第Ⅱ 27~29章
選: 歴代誌 第Ⅱ 27章 6節
このように、ヨタムは勢力を増し加えた。彼が、彼の神、主の前に、自分の道を確かなものとしたからである。
メモ: 何に土台を置くか、何に頼るか、この選択で一つで人生は大きく変わります。
2016/10/29 読: 歴代誌 第Ⅱ 30~32章
選: 歴代誌 第Ⅱ 30章 25~27節
こうして、ユダの全集団と祭司とレビ人、およびイスラエルから来た全集団、イスラエルの地から来た在留異国人、ユダに在住している者たちは、喜んだ。
エルサレムには大きな喜びがあった。イスラエルの王、ダビデの子ソロモンの時代からこのかた、こうしたことはエルサレムになかった。
それから、レビ人の祭司たちが立ち上がって民を祝福した。彼らの声は聞き届けられ、彼らの祈りは、主の聖なる御住まい、天に届いた。
メモ: 聖書には喜ぶという言葉が非常に多く記されている。喜びについて考えよう。
2016/10/30 読: 歴代誌 第Ⅱ 33~35章
選: 歴代誌 第Ⅱ 34章 1~3節
ヨシヤは八歳で王となり、エルサレムで三十一年間、王であった。
彼は主の目にかなうことを行って、先祖ダビデの道に歩み、右にも左にもそれなかった。
彼の治世の第八年に、彼はまだ若かったが、その先祖ダビデの神に求め始め、第十二年に、ユダとエルサレムをきよめ始めて、高き所、アシェラ像、刻んだ像、および、鋳物の像を除いた。
メモ: 私たちも主に信頼し、主に頼り、右にも左にもそれない人生を送りましょう。
2016/10/31 読: 歴代誌 第Ⅱ 36章、エズラ記 1~2章
選: エズラ記 1章 5節
そこで、ユダとベニヤミンの一族のかしらたち、祭司たち、レビ人たち、すなわち、神にその霊を奮い立たされた者はみな、エルサレムにある主の宮を建てるために上って行こうと立ち上がった。
メモ: 神が霊を奮い立たせてくだされば、困難にも力強く立ち向かうことができる。
前Page