― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2009年5月31日 (待つからこそ)


 オレゴンのウルトラ田舎で住んでいた時、テレビは白黒で映りが悪くしかも一局だけ。ラジオは朝から英語でしか話さない。そんな毎日で一番の楽しみと言えば、日本からの手紙だった。仕事を終え、農場からポストを設置してある道まで歩いて5分。今日は来ているかなとワクワクしながら歩く。しかし来てないことも想定して自分に言い聞かせる『期待しすぎるといかんよ。日本からの郵便は1週間もかかるんじゃけん。来ていなくても、いい散歩と思って…』ふたを空けてそこに自分宛の手紙がある時は、嬉しくてスキップしたいくらいの気持ちで手紙を読みながら帰る。
 今日はペンテコステ。甦ったイエス様が昇天されるとき「聖霊を受けるまで、エルサレムを離れないでいなさい」と言われた。3日待ち、7日待ち、そして10日目に約束どおり聖霊が下り、彼らは偉大な力を受けた。驚きと感謝で一杯だったに違いない。後何日したら下りますよと言われれば1ヶ月でも待てるだろうが、弟子達は本当によく待っていたなと感心する。エルサレムはイエスを十字架につけ勝利者の気分で誇っている敵があふれているところのはずだ。聖書信仰の特徴の一つには『待ち望む』という事がある。約束をする場合に大切なのは誰と約束したかという事だろう。神の約束は私達が持つ期待時計とはずれることがある。しかし、人知をはるかに超えた愛と真実で約束を必ず実現される主を待ち望む信仰を培って行こう。