― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2009年6月21日 (世のお父さんよ)


 先日亡くなった忌野清志郎さんの「パパの歌」にこういう行がある「働くパパはちょっと違う、働くパパは光っている」仕事で疲れ切っている父は家では、トドのように寝そべってぐうたらしている。それが父親の顔かと思っていたら、仕事をしているときは輝いている。その父親の横顔を見て子供は驚き感動する。この不況の強風が吹く時代に仕事があるだけで幸せと思う人も多いだろう。が、しかし目的が誤るとなすこと全てに意味がなくなる。家庭を守り、家族を愛するために働くはずのものが、いつの間にか仕事のために家族があり、家庭があるみたいなことになってしまう。男性の自殺者の殆どが仕事がらみの悩みから自らの命を絶ってしまうという。「罪」の語源は「的外れ」という意味である。私たちの人生の営みが、的外れで終わってしまうとしたらなんと勿体ないことだろう。お父さんにとって仕事は大きな意味のあるものに違いはない。失敗したり評価されないときは大変つらく孤独だろう。だけど仕事は失ってもまた新しいものに就くことが出来る。だが、家族や家庭はほかに変わるものがない。天の父なる神様につながって「罪赦された罪人だけど、的は外さない」この賢さをもってお父さん方よ、この厳しい時代を生き抜き、光っていてください。