― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2009年9月13日 (彼岸花) |
自宅から教会に来る道の途中にある小さな川の岸辺。そこにはこの季節、一面を真っ赤に染めるように彼岸花が寄り添って咲いている。この赤い絨毯の岸辺に私の心と目は奪われる。何だかとても愛おしいのと、懐かしいのである。小学生の頃、学校に通う道沿いには同じような風景が広がっていた。棒切れを拾っては、帰る道々この花をことごとく倒していくのが、子供の私には楽しくて仕方なかった。ぽきポキ、ぽきっと簡単に折れるのと、その時の手の感触が心地いいのだ。道沿いの花は見事に全部倒れていた。今思うと良くそんな可哀そうなことが平気で出来たなと感じる。それだけにこの花を見ると私の中では思い出や、懐かしさが蘇ってくるのだろう。 イスラエルでは子供のときから聖書を暗唱する、学校でも家でも。もし聖書を取り上げられてしまっても、頭の中に刻んでおけば誰にも奪われないからだ。そうやって神の言葉に幼い頃から親しみ、身に着けた。それゆえ長い間、流浪の民であっても決して、自らのアイデンティティを失わない強さを持っているのだろう。何気なく聖書を読んでしまう日があったとしてもいいではないか。それに親しみ、身に着けていく中に、神の言葉は宿っていくのであろう。 |