― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2010年6月27日 (人格破壊)


 プロゴスペルシンガーの向日(むかひ)かおりさんの自叙伝「永遠の手」を読んだ。岡山生まれで、彼女が5代目となるクリスチャンホーム。日本ではこれだけクリスチャン信仰が継続されている家庭はめずらしい。かおりさんが小学生のころ、叔父さんが怪我をしたため一家は大阪に引っ越すこととなる。のどかな田舎暮らしから一転、大きな変化を伴う都会暮らしとなる。それは環境だけでなく、家族の絆も変えてしまう。やさしかった父さんは仕事中心人間になり、次第に彼女をコントロールし始め、ピアノ奏者を目指すよう進める父親は運動部活も辞めさせ、付き合う友達も制限し、ひたすら父親の望む道を歩むようにレールを敷いていく。その過程で引き裂かれて行く彼女の心と魂、その辺を見事に表現している。そして25歳になった彼女はついに生きる意味と気力を失い自殺を決行しようとする。だが、其の時、不思議な主の導きと、迫りを受けて彼女は生きているのではなく、生かされていることを魂の深い所で受け取った。そして現在の彼女がある。
 私は本を読みながら、ここまで彼女を追い詰めていく父親の願望と自己中心の期待。クリスチャンホームでありながら子供の心と生きる力を奪い去り、破壊していく過程を大変悲しく、また深刻に受け止めた。ひとつ間違えると、この父親と同じ過ちを犯してしまう弱さを誰しも持っている。神の言葉は知識として蓄えるだけでなく、それが生きて働き、一人ひとりの人生の確かな導き手であり、力とならなければならない。幸いこのお父さんは亡くなる直前に自分の過ちに気づき娘に謝り、平安を得て天国に召されたようだ。キリストの言葉が響く「私が道であり、真理であり、命なのです。」ヨハネ福音書14章6節。