― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2011年 5月 22日 (共感能力) |
今回のボランテイアは、いわき市の北部にある、のどかな美しい海岸沿いの町に行った。海岸まで歩いて数分の所に建つ民家で、津波で一階の天井近くまで水にやられた家屋だが、整頓すればまだまだ使える。そこを清掃し、ヘドロや海砂を除去し、石灰をまいて消毒する一連の作業。他のボランテイアの皆さんによって連続して作業が行われている中のほんの一日のお手伝いであった。私は午前中張り切りすぎたせいか、午後はちょっと動きが鈍くなってしまった!昼休み、海岸近くまでの数十メートルを歩いた。護岸壁が崩れ、道路は切断され、瓦礫が散らばっている。目線を山の方に変えてみると、そう高くない山が広がっており、緑が溢れ、その合い間には土地の人々のたたずまいがある、とても綺麗で穏やかな風景が印象的であった。そこから北へ僅か20数Kmの所にはあの原発がある。これだけの美しい環境に囲まれているのに、家に帰ることが出来ず非難を強要されている人々の無念さが、その美しさに反比例するかのように、私の心の中では強く感じられて帰ってきた。 次の日、ニュースである民主党の議員が浜岡原発を停止する際に中部電力には何の事前通告もせず、首相が一方的に決めたと、強烈に非難している姿が映っていた。自分の選挙区には電力会社関係の人が多いから、その人たちの代弁をしていると言う。誰のための政治なのか?自分が議員として続けられれば、日本全体のことや、その将来はどうでもいいのか?呆れると共に悲しくなった。あの福島の厳しく、辛い現実を自分のこととして感じ取る共感能力を持たないのだろうか?!ピリピ書に「キリストは神の御姿であられる方なのに…ご自分を無にして仕える者の姿をとり、人間と同じようになられたのです。」とある。キリストこそ私たちの痛みや弱さを知っていてくださる方である。 |
このようででありたい