― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2011年 7月17日 (先生の一言) |
農家の長男だったので、あまり考えもせず、農業高校へ進んだ。勉強してるよりは作業でもしてる方がましだろうという、怠け心もあったのだろう。さて、いざ高校生活が始まると、農業科は週に4~6時間の農業実習があった。高校になって授業料払って農作業させられるというのが、当時の私には屈辱的だった。農作業は幼い頃から手伝わされていたので、学校でまたそれをやらされるのは本当にしんどかった。そして何と、夏休みは10日以上も、学校に来て作業をする予定があるという。私は殆ど行かなかった。2学期が始まってみると、実習に行かなかったのはクラスで私が一番多かった。落第したっていいんだ、どうせこんな学校辞めてやるんだから。そんな思いでいた私を担任の先生が放課後呼び止め、懇々と30分以上諭し、落第しないよう実習の取り戻し作業をするように勧めた。それでもあまり乗り気になってなかった我儘な私だったが、こう言われたのをよく覚えている。家に電話したらしく「弟が出て、きちっとした対応をして、武間、お前、弟の方がよっぽどしっかりしとるな」この一言が何故か私を奮起させた。それからサボった作業を取り返す訳だが、罰として2倍の時間やらなくてはならなかった。2学期の終わり頃までかかった。でもあの時、高校を中退していたら、アメリカに行き、聖書と出会うことも無かったかも知れない。 聖書のエズラ記の1章1節にはこう記されている。「神はペルシャの王クロスの霊を奮い立たせたので・・・」そういえばこれまでにも、押し出され、奮起させられる様な事が、幾たびかあったなと思い返すのである。エズラの時代の神様は、今この時代に生きる私たちにも同じように生きて、奮い立たせることの出来る神である。 |