― PASTOR ”B Jr”こころのメモ ― 2011年 10月 2日 (背中を押されて)


 4年前の夏、沖縄の教会のメンバーと本島北部の川へ泳ぎに行った。そこには2メートルほどの高さの飛び込める所があって、皆飛び込んで遊んでいたが、しんり(当時中1)が水に飛び込めずに立ちすくんでいた。泳げないと言うので、僕たちが唇を青くして下で待っていた。しかし、なかなか飛び込まないので、ヨハン(当時18)が背中をドン!と押し、バシャーンと落ちた。「あ。とうとう落ちたな」と思った。しばらくすると、またしんりが飛び込む所へ行っている。そしてまた立ちすくんでいるので、今度もヨハンが押して落ちた。気づくとまた彼は飛び込む所に上っている。「やめとけばいいのに」と思っているところで、ヨハンの押しで落ちた。落ちてきたしんりが水から上がり、「もう、やらないで!(押さないで)」と、言うかと思ったが、彼がもらした言葉が意外だったので、よく覚えている。「あー、だめだ。ヨハンが押してくれないと飛び込めない。」
 保育士になったばかりの頃、子どもに「着替えして」や「片づけして」と他の先生が言うと聞くのに、僕の時は全然聞かないので「何でできるのにやってくれないんだろう」と思っていたが、後々考えを改めた。「できるけどやらない」ではなく、「やらせないとできない」のだと。先生の力で子どもの背中を押してあげないと、自分の力では、そんなにしっかりなど出来ないのだ。
 僕たちもそうではないだろうか。誰かに背中を押してもらわないとできないことが沢山ある。それが自分の望み通りではなく、嫌だと思うような方法かも知れない。しかし神様は私たちを愛し、最善をなしてくれると聖書に書いてある。子供のためを思って言ったりする事も、子どもは嫌がったり、怒ったりもする。分かる訳ないかも知れないが分かって欲しいとも思う。だから神様は言ったのかもしれない。「すべての事、ついて感謝しなさい。」と。信じると言う事は、神様が良きものを与えようとしている事、だから言いたい。「あなたが押してくれないと出来ない。そして、ありがとう。」と。

          〔今回は武間修がこのコーナーを担当しました。〕