― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2012年 1月 22日 (台所風景)


 我が家の台所は面白い。先日の夕方、次男が夕食を作るのを手伝っていた。彼は仕事があり、また家にいても音楽に夢中になるので料理を手伝うのはめったにない事だ。家内の言う通りに、切ったり、焼いたりしているのだが、何分慣れないのでいま一つ上手くできない。つい家内の言葉にも力が入るのだが、当の本人は全然気にしてないし、めげない様子!そして一つ上手くできると大きな声で「やったよ、やったよ、母さん」と歓声を上げている。傍で聞いていて、何だか小学生の子供に料理を教えているような風景だなと微笑ましく思っていた。対照的に、よく手伝いをするのが三男だが、彼が台所に立つと、家内とのやりとりもスムーズで、手際良く料理が出来あがる。こちらは大人同士という風景が私には感じられるのである。さて、いつ迄経っても成長しない長男と言われる私は論外らしく、手伝おうかと言っても「大丈夫、出来るまで静かに、そっちで待っててくれたらいいけん」と丁寧に断られる。その分洗い物だけでもと私も少しは協力してはいるつもり。決して豪華な食材を使うわけではないが、こうして協力して作ってくれた物を味わえる恵みを感謝するのである。
 聖書の箴言17章に「ひと切れの乾いたパンがあって平和であるのは、ご馳走と争いに満ちた家にまさる。」とある。この飽食の時代にあってこそ、心に染みる神の言葉である。