― PASTOR ”B”こころのメモ ― 2012年 7月 8日 (よい地)


 「よい地に蒔かれるとは、御言葉を聞いて受け入れ、30倍、60倍、100倍の実を結ぶ人たちです。」マルコ4章30節。
 「よし、これを作ってみよう!!」カタログの説明を読み、市場調査をし、なかなか良さそうだと判断した私は「松かさアザミ」という花の種を10アール分仕入れた。送られてきたのは小さな種子だが値段は張る。だから、最新の注意をして苗床に蒔き、発芽させた苗を畑に植えた。もちろん土壌のPH(酸性/アルカリ性)を調べ、肥料を入れてある。ここまで2月以上かけている。私なりには準備は完全に出来たと思っていた。だが、畝に植えた苗は期待したほどには成長せず、それどころか次第に弱り、消えていく苗が次々と出てきた。「なんで?水はけも悪くない、土だって整えたはずなのに!」いろいろ手を尽くしても、毎年少なくなって行く苗を見て私は3年ほどで諦めた。何が原因だったかは分からないがとにかく土地環境が合わなかったに違いない。もう25年以上前の話。
 さて、アネモスガーデンの一角にたった2株だがこの松かさアザミが活き活きと育っている。ほったらかしなのに毎年見事に花を咲かせ、その勢いは衰えない。わずか2本なので、そのまま消えてしまっても誰も気にとめない花だろうが、私にはとても思い出深い花である。これを見ては、悔しいような、嬉しいような、やはり応援したくなるような複雑な気持ちになる。「環境が合っているんだな。土地と相性がいいんだな。」とかつての失敗を思い浮かべ苦笑しながら、しみじみと思うのである。
 主に問われているように感じる「お前の心の畑はどうか?御言葉を成長させられるように整えられているか?」と。